【代表ごあいさつ】
私は2011年秋の税理士と社会保険労務士の開業以来、個人と会社の税務、青色申告制度の活用、社会保険・労災保険の各種手続、相続税対策と相続税申告、年金記録の復活や遺族年金・障害年金の受給手続、鶴ヶ島市役所の税金相談、郵便局の年金相談など多方面にわたる業務を行ってまいりました。
今後も、1人10役の国家資格者として、充実したワンストップサービスでみなさまのお役に立てるようがんばります。 

【登録事項】
・2011年11月 税理士登録 日本税理士会連合会
・関東信越税理士会川越支部所属
・2011年7月 社会保険労務士登録 日本社会保険労務士会連合会
・埼玉県社会保険労務士会川越支部所属
           
代表 税理士・社会保険労務士
上田 伸夫
【プロフィール】
・1951年大阪府箕面市生まれ
・都立三田高校・横浜市立大学商学部卒業
・1984年から国会議員公設秘書、中小企業政策や税制改正等の審議・立案を担当
・1995年衆議院の国会議員政策担当秘書認定
・2001年政党本部に勤務、給与計算・社会保険・労働保険等の実務に従事
 社会保険委員・年金委員など歴任 
・2011年退職、同年10月社会保険労務士開業、11月税理士開業
・1987年鎌倉市から当時の鶴ヶ島町に転入、現在UR若葉台団地に在住
・社会福祉法人代々木鳩の会監事、将棋初段、「わかば風の会」会員

【報酬額について】
ご依頼いただいたお仕事の報酬額は、事前にお見積もりし、ご相談のうえ決めさせていただきます。ご参考に、標準的な報酬額は次の通りです。(単位:円)
個人の確定申告書の作成 1件10,000〜50,000
個人の青色申告決算書類の作成 1件50,000〜100,000
法人の確定申告書の作成(小企業) 1件50,000〜100,000
法人の決算書類の作成 1件100,000〜150,000
給与計算(年末調整、源泉徴収票の作成含む) 1人につき年額20,000〜30,000
顧問契約 月額50,000〜80,000
社会保険・労働保険の各種書類作成・提出代行 1件10,000〜50,000
社会保険料の算定届、労働保険料の申告 1件50,000〜100,000
各種年金の受給手続代行 1件10,000〜80,000
【業務案内】
◆ 税理士業務 ◆
所得税、消費税、法人税・法人住民税等の確定申告
 ・住宅ローン控除、土地建物の売却の譲渡所得の申告
 ・個人事業者の青色申告決算書の作成
 ・会社経理と決算書類の作成
 ・各種税務相談
給与計算、源泉徴収、年末調整
相続税の相談・申告、贈与税の申告
税務署調査の立会
◆ 社会保険労務士業務 ◆
休業補償金の受給手続
 ・協会健保の傷病手当金、労災保険の休業給付金
 ・雇用保険の育児休業と介護休業の給付金の申請手続
労務管理、就業規則の作成・改定
 ・変形労働時間制の導入、年休管理、割増賃金の算定など
健康保険・厚生年金保険の標準報酬月額の算定手続
労災保険・雇用保険の給付手続、年度更新
 ・雇用保険の離職票作成、高年齢雇用継続給付金の受給手続など
老齢年金、遺族年金、障害年金の受給手続
社会保険や労働保険の調査の立会
【事務所所在地】【掲示板】 是非ご相談ください


〒350-2201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-8-22 リエス若葉205号室
TEL/FAX : 049-287-5660

< 税金 >
  • 個人でご商売されている方は、青色申告で家族従業員の給料を必要経費に落して節税しましょう。
  • 会社を経営されている方は、役員ボーナスを事前に税務署に届け出て費用に落とし節税しましょう。
< 相続税 >
  • 相続税は、遺産の分け方によって大きく減らすこともできます。ご不幸があった時は、まずご相談ください。
  • 私は、専門家として、遺族年金の受給、遺産目録の作成、遺産の引き継ぎ、相続税の申告という一連の手続きをお世話いたします。
< 社会保険 >
  • 会社が社会保険(健康保険・厚生年金)に加入することは、従業員の福利厚生を充実させ、人手不足解消に役立ちます。
  • 保険料が高くても、健康保険には休業補償の制度があり、厚生年金は老後の保障となります。
inserted by FC2 system